障害のある人自身の貴重な体験記録や、障害児・者の教育や福祉の分野でのすぐれた実践記録などに対して贈る「NHK障害福祉賞」は、昭和41年度創設以来、今年で53回目を迎えました。
今回は412編の応募があり、以下の通り11の入選作品が決定しました。
入選作品集をご希望の方は、こちらのページをご覧ください。

 

最優秀

「もしも願いが叶うなら~かあちゃんとうちゃんの、おもしろ子育て奮闘記」[PDF版][HTML版]
(山口 歩、51歳、奈良県在住、息子2人が知的障害をともなう自閉症、第2部門)
自閉症と診断された長男の特性と向き合えるようになった頃、次男も自閉症であることがわかる。ショックを受けるが、「自閉症を育てるプロになるしかないな」と明るく言った夫とともに育児に奮闘する。

優秀(第1部門)

「今の私のままで」[PDF版][HTML版]
(竹口 和香、23歳、東京都在住、摂食障害(拒食症、過食嘔吐))

「今日の誘導者」」[PDF版][HTML版]
(菱沼 亮、37歳、神奈川県在住、視覚障害)

優秀(第2部門)

「―高次脳機能障害―五年間をふり返って」[PDF版][HTML版
(近藤 まさ江、55歳、愛知県在住、夫が高次脳機能障害・左半身まひ)

「過去の出来事から得たもの」[PDF版][HTML版
(高橋 和明、36歳、岩手県在住、兄が脳性まひ)

佳作

「鍵盤に指を置く時 -トゥレットは僕の個性ー」[PDF版][HTML版]
(長田 雄資(YUSK)、36歳、ドイツ在住、トゥレット症候群、第1部門)

「めぐりあわせ ~化学物質過敏症からみえてくる世界~」[PDF版][HTML版]
(高岡 直生、44歳、埼玉県在住、化学物質過敏症に基づく中枢神経・自律神経機能障害、第1部門)

「私の心はダイヤモンド」」[PDF版][HTML版]
(中村 エミ子、66歳、広島県在住、巨大色素性母斑、第1部門)

「はたらきに ときめきがあれば いきいきできる」[PDF版][HTML版]
(西村 祐亮、40歳、石川県在住、広汎性発達障害、第1部門)

「よっちゃんは『せきたんやのくまさん』のように」[PDF版][HTML版
(水上 勉、62歳、兵庫県在住、息子が自閉症、第2部門)

矢野賞(長年にわたる体験・実践記録を対象に贈る賞)

「障害者になって思うこと」[PDF版][HTML版]
(山成 由起、62歳、東京都在住、封入体筋炎、第1部門)

入選作品集

入選した作品を収めた入選作品集は過去3年分おわけしています。申込方法は、こちらのページをご覧ください。

選考委員

北岡 賢剛 (社会福祉法人グロー 理事長)
鈴木 ひとみ (人権啓発講師)
玉井 邦夫 (大正大学 教授)
柳田 邦男 (ノンフィクション作家)
NHK制作局長
NHK厚生文化事業団理事長 (50音順/敬称略)

関連リンク

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
ページトップへ