日時

2024年11月10日(日曜)
開場:午後0時(正午) 開演:午後1時 終演予定:午後4時

開催形式

会場参加型・無料
※ライブ配信、アーカイブス配信、放送の予定はありません。

申し込みフォーム

会場

大阪大学中之島センター(大阪市北区中之島4-3-53)

・JR大阪駅より徒歩約18分
・阪神本線福島駅より徒歩約9分
・京阪中之島線 中之島駅より徒歩約5分
※バスによるアクセス等、詳細は大阪大学中之島センター ホームページでご確認ください。

大阪大学中之島センター ホームページ(NHK HEARTSのホームページを離れます)

内容

自閉スペクトラム症(ASD)をはじめ神経発達症は、その特性が「脳の多様性」によるため、可視化が難しく周囲から理解されにくいことが多くあります。生きづらさを感じる当事者も少なくありません。本フォーラムでは、当事者の声に耳を傾けて必要な支援を考えるとともに、専門家や支援者から、支援の現状、アセスメントの重要性、可視化の方法など、最新の情報を提供していただきます。
講演やシンポジウムを通して、誰もが生きやすい社会の実現のために、当事者、支援者、医師・研究者が参加者のみなさんとともに、ASDについて考えていきます。

プログラムと出演者

【講演・対談】
対談テーマ「サインをどう捉える? ~神経発達症・見える化への試み~」

日詰 正文
(国立重度知的障害者総合施設のぞみの園研究部 部長/言語聴覚士)
土屋 賢治
(浜松医科大学 子どものこころの発達研究センター 特任教授/精神科医)

【シンポジウム】
討論テーマ「このサインに気付いてぇな。」

パネリスト

[当事者]

  • 広野 ゆい NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)代表 <ADHD/ASD>
  • 西山 祐介 シンガーソングライター <ASD/ADHD/LD>

[支援者]

長富 義孝 自閉症児支援センターwave 施設長 
片山 泰一 大阪大学大学院・連合小児発達学研究科教授
一般社団法人大阪自閉スペクトラム症協会 会長

日詰 正文
土屋 賢治

 
※出演者に変更が生じた場合は、このホームページでお知らせします。

申込方法

参加無料(定員400名)
※事前の申し込みが必要です。先着順に受け付け、定員に達し次第締め切ります。
申し込みフォーム
締め切り(WEB):11月8日(金曜)午後5時

はがきでのお申し込み

(1)お名前・ふりがな
(2)郵便番号・住所
(3)電話番号
(4)メールアドレス(ある方のみ)
(5)参加人数(最大4名まで)
(6)同行者名
(7)同行者の住所が異なる場合は、
同行者の郵便番号・住所・電話番号・メールアドレス(ある方のみ)
(8)個別の対応が必要な場合など連絡事項がある場合はご記入ください。

宛先:NHK厚生文化事業団「大阪・自閉症フォーラム」係
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-1 第七共同ビル

 
締め切り(はがき):11月1日(金曜)必着

 

  • ご参加の方には個別の入場者ID番号等が入った「参加証」をメールでお送りします。当日、受付で画面かプリントアウトしたものをご提示ください。メールのない方には、封書で入場整理券を郵送します。
  • 同行者の住所が異なる場合は、それぞれの住所へ郵送します。
  • 個人情報は適切に管理し、本フォーラムについての連絡のみに使用いたします。

主催

NHK大阪放送局 NHK HEARTS

共催

大阪大学大学院・連合小児発達学研究科 一般社団法人日本自閉症協会(近畿ブロック)

問い合わせ

NHK厚生文化事業団「大阪・自閉症フォーラム」係
電話:03-3476-5955 (平日午前10時~午後5時)
メール:nhkh15@npwo.or.jp

関連リンク

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
ページトップへ