摂食障害 100人100色の『回復』

体重や体形への強いこだわりから拒食・過食に陥る摂食障害。1990年代から急増し、若い女性だけでなく、男性や中高年も目立っています。

その症状は長期化したり、一度止まってから再発したりと様々な経過をたどり、「症状を止めてから社会に出たい」「無理に止めようとせず、うまく付き合う」など、捉え方も人それぞれ。

そんな摂食障害からの「回復」とは、どういうことなのでしょうか。

フォーラムでは渦中の本人や経験者の声を聞きながら、100人100色ともいえる向きあいかたを、内科医や臨床心理士の方といっしょに考えます。
また休憩時間、フォーラム終了後には自助グループや家族会のブースを設置。普段の活動やメンバーの体験について聞いてみては?
摂食障害に悩む人、家族、友人、関心のある方など、どなたでも気軽にご参加ください。

日時

2016年10月2日(日)
開場:午後0時30分 開演:午後1時 終演:午後4時(予定) (途中休憩あり)

会場

政策研究大学院大学内 想海樓(そうかいろう)ホール
(東京都港区六本木7丁目22−1)
(千代田線乃木坂駅から徒歩約6分、日比谷線六本木駅から徒歩約6分。)
地図と交通案内はこちら。 (別ウインドウが開きます。)
当日は、会場に近い南門からお入りください。

定員

300人

出演者

鈴木 眞理

(すずき まり) 内科医・日本摂食障害協会 理事

信田 さよ子

(のぶた さよこ) 臨床心理士・原宿カウンセリングセンター所長

鶴田 桃エ

(つるだ ももえ) 摂食障害自助グループNABA代表

摂食障害の本人2名

司会 荻上 チキ

(おぎうえ ちき) 評論家

申し込み

募集は終了致しました。

入場無料ですが、事前の申し込みが必要です。申し込みがない場合は当日ご参加いただけません。

あて先

〒150-0041
東京都渋谷区神南1-4-1
NHK厚生文化事業団「摂食障害 東京フォーラム」係
(ファックス)03-3476-5956 「摂食障害 東京フォーラム」係

個人情報は適切に管理し、本フォーラムの連絡のみに使用いたします。

締め切り

先着順。定員(300人)になり次第、締め切ります。
※お申し込みいただいた方には、9月中旬頃より順次、人数分の参加証を発送します(1枚につき1人入場可)。

問い合わせ

NHK厚生文化事業団「摂食障害 東京フォーラム」係
電話 03-3476-5955(平日の午前10時~午後6時)

主催

NHK、NHK厚生文化事業団

後援

厚生労働省、東京都

協力

日本摂食障害協会

 

関連リンク

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
ページトップへ