このフォーラムは、防災に関わる自治体の方々にも登壇をいただく予定で計画を進めてまいりましたが、1月7日に発出された緊急事態宣言に伴い発生した事情などをうけ、中止としました。

大雨や台風、地震などの災害時に、高齢者や障害がある人など、自力での避難が難しい人をどう支えるか。大きな問題です。
災害対策基本法で義務づけられている要支援者の名簿はほぼすべての市町村でできあがっています。しかし実際に要支援者の避難を誰がどう手助けして行うのか、具体的な計画作りは地域のつながりの薄い都市部などを中心に、まだまだ進んでいないのが現状です。
どうしたら「だれひとり取り残さない防災」は実現できるのでしょう。

今回のフォーラムでは、災害対策基本法に関わる方、個別の避難計画を実際に作成し準備にあたっている自治体や地域の人々からお話を伺い、どこに課題があり、どうすれば地域のつながりを作り、すべての人々の命を守ってゆけるのか考えます。フォーラムでは、計画づくりに悩む地域の方々や自治体の方々の声にもできる限り応えてゆこうと考えています。どんな些細な悩みやご意見でもけっこうです。参加申し込みフォームの質問欄からぜひおよせください。

※このフォーラムは、NHK厚生文化事業団の創立60周年事業“ウィズ コロナ”を機に考える「共生社会を手にするための知恵とは?」の一環として開催されます。

日時

2021年1月23日(土曜日)午後1時30分から(2時間ほどを予定)

出演

  • <出演>
    立木 茂雄(同志社大学社会学部〈福祉防災学>教授)
  • 自治体等で防災計画に当たられている方
  • 自主防災グループ関係者の方々など
  • <司会>
    内藤 裕子(フリーアナウンサー)
  • 開催形態

    インターネットでのライブ配信

    ※インターネットに接続されたパソコン、スマートフォンなどから視聴できます。
    ※参加申込された方には、視聴に関する準備について、事前にお知らせいたします。
    ※Wi-Fi(無線)接続の場合、状況により映像や音声が途切れる場合があります。
    長時間になりますので、3G/4G/LTE回線でご視聴いただくと、データ通信量が決められた上限に達してしまう場合がございますのでご注意ください。
    ※参加者ごとに、個別のパスワードをお送りしますので、お一人ずつ事前申込が必要となります。

申込方法

参加無料(先着600人)
※インターネットデータ通信料のみご負担ください。


※申し込みいただいた方には「受付確認メール」を返信いたします。
※参加申込の方のみ閲覧可能なホームページのアドレスとパスワード等を1月21日ごろメールでご連絡します。
※受信拒否設定等をされている方は、あらかじめnpwo.or.jpからのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いします。また、フリーメールアドレスで申し込まれた場合は、こちらからお送りするメールを受信できないことがあります。21日中にメールが届かない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

問い合わせ

NHK厚生文化事業団 事業部
メール event3@npwo.or.jp
電話 03-3476-5955 (平日10時~17時)
※新型コロナウイルス感染症の影響等により変更が生じた場合は、ホームページにてお知らせします。

その他

このフォーラムの放送予定はありません。


主催

NHK、NHK厚生文化事業団

関連リンク

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
ページトップへ