生きる上でのさまざまな悩みや問題について、専門家を交えてお茶を飲みながらみなさんでいっしょに考える「ハートカフェ at たによん」。今回は増えつつある小・中学生および高校生の登校拒否・不登校をテーマに開催します。

文部科学省の調べによると、平成28年度の全国の小・中学校での不登校児童・生徒数は約13万人、前年度より1万人近く増加しています。
なぜ学校に行かない(行けない)のか。学業のこと、友達との関係、家庭環境など理由はさまざまでも、そこにはなんらかのこどもの心の叫びがあるはずです。
40余年に渡り教育の現場で登校拒否・不登校のこどもたちと向き合ってきた講師が、これまでの多様な事例をもとに、その原因と対応についてわかりやすく話します。
 また、不登校のこどものために親ができること、してはいけないこと、進学や就労はどうする、家庭学習やフリースクールという選択は……など、寄せられた質問や相談にも可能な限り答えていきます。

※今回のハートカフェは、登校拒否・不登校のお子さんをもつ保護者の方を対象に開催しますが、学校・教育関係者、支援団体の方などの参加も歓迎いたします。

日時

2018年6月10日(日曜日)
受付開始:午後1時30分 開始:午後2時 終了:午後4時(予定)

会場

NHK大阪放送局内会議室(大阪市中央区大手前4-1-20)
地下鉄谷町四丁目駅2号または9号出口
地図と交通案内はこちら。別ウインドウが開きます。

講師

後野 文雄(教育アドバイザー、特別支援教育士スーパーバイザー)

小学校・中学校在職中は、担任また校長として多くの不登校のこどもに関わり、教育相談・生徒指導に取り組んできた。どの子にとっても過ごしやすい学校・園づくり「教育のユニバーサルデザイン」を提唱、全国各地の学校・教育委員会などで研修を行っている。
平成26年 文部科学大臣表彰受賞(特別支援教育部門)。大津市教育委員会特別支援教育アドバイザー、舞鶴市教育委員会学校経営スーパーバイザー。
元NHK番組制作委員。現在、NHK厚生文化事業団「こどもの発達相談会」専任講師。

申し込み

定員に達したため締め切りました。

定員・締め切り

先着50名。定員になり次第、締め切ります。
※お申し込みいただいた方には5月下旬以降、順次、入場整理券を封書にて発送します(1枚で1人入場可)。
※個人情報は適正に管理し、本セミナーの連絡のみに使用いたします。

主催

NHK厚生文化事業団近畿支局

協力

大阪府共同募金会

問い合わせ

NHK厚生文化事業団近畿支局
電話 06-6232-8401(平日の午前10時~午後6時)


関連リンク

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
ページトップへ