|
第28回「NHKハート展」では障害のある人、障害のある人とともに歩んでいる人から詩を募集しています。
|
テーマは自由です。日常で感じる気持ち、心にわいてきた言葉、誰かに伝えたい思いを100字程度の詩に込めてお寄せください。 締め切りは9月7日(木曜)です。 【主催:NHK・NHK HEARTSほか】
|
 |
● ● ● ● ● ● ● |
|
第58回「NHK障害福祉賞」 体験作文を募集しています。
|
障害のあるご本人、または障害のある人とともに歩んでいる人から、自身の体験を8000字以内にまとめた体験作文を募集します。 締め切りは7月31日(月曜)です。取材・営業先等で「この人は!」という方がいれば、ぜひおススメください。【主催:NHK・NHK HEARTS】
|
 |
● ● ● ● ● ● ● |
|
交流教室「パラリンピアンがやってきた!」2023年実施校が決まりました!
|
障害者スポーツのトップアスリートたちが競技の体験や講演の出前授業を行う、「交流教室‘パラリンピアンがやってきた!’」。今年は63校の小学校と特別支援学校から応募があり、東京都、千葉県、神奈川県の計5校での開催が決定しました。【主催:NHK・NHK HEARTSほか】
|
 |
● ● ● ● ● ● ● |
|
フォーラム「“もの忘れ”を感じたら~認知症予防と健康寿命~」を7月9日(日曜)に静岡県浜松市で開催。
|
人生100年時代ともいわれるなか、健康で自分らしい暮らしを続けるにはどうすればいいか。“認知症予防”と“健やかな暮らし”を考えるフォーラムです。【会場参加型】と【オンライン参加型】で申し込みを受け付け中です!【主催:NEP・NHK HEARTS 後援:NHK静岡放送局ほか】
|
 |
● ● ● ● ● ● ● |
|
NHKチャリティーコンサート「おかあさんといっしょファミリーコンサート」福井公演を開催!
|
7月22日(土曜)に、福井市のフェニックス・プラザで開催。チケット購入申し込みは6月11日(日曜)まで。 チャリティー金は、社会福祉事業に役立てさせていただきます。【主催:NHK福井放送局・NEP中部支社・NHK HEARTS 制作:NED・NPS】
|
 |
|