| 
|   |  
| インクルーシブ防災ワークショップを、11月10日に宮崎・日向市で開催。参加者募集中! |  
| 災害が起きたとき、障害や高齢などのために1人では避難が難しい人たちと、ともに逃げる方法を考えます。 |  
|  |  
| ● ● ● ● ● ● ● |  
|   |  
| 福祉ビデオライブラリーで学ぶ「ひとりも取り残さない防災」 |  
| DVD 2巻セット『ひとりも取り残さないために~インクルーシブ防災~』を無料で貸出中。 |  
|  |  
| ● ● ● ● ● ● ● |  
|   |  
| 「N響第9チャリティーコンサート」チケット販売中! |  
| 12月23日にNHKホールで開催。今年の指揮はレナード・スラットキンです。【主催:NHK・NHK HEARTS】 |  
|  |  
| ● ● ● ● ● ● ● |  
|   |  
| 自閉スペクトラム症の方の「親からの自立」を模索していきます。11月30日に奈良市で。 |  
| 会場は、なら100年会館。出演は、児童精神科医の門 眞一郎さん、佛教大学社会福祉学部教授の田中 智子さん、ほかのみなさん。【主催:NHK奈良放送局・NHK HEARTS】 |  
|  |  
| ● ● ● ● ● ● ● |  
|   |  
| 「交流教室 パラリンピアンがやってきた!」車いすラグビー教室を開催しました。 |  
| 障害者スポーツの選手たちが小学校を訪ねる出前授業。パリ2024パラリンピックで金メダルを獲得した池崎 大輔選手と島川 慎一選手を迎えて、東京都墨田区の小学校で開催しました。【主催:NHK・NHK HEARTS ほか】 |  
|  |  |