NHK厚生文化事業団は、NHKの放送と一体となって、誰もが暮らしやすい社会をめざして活動する社会福祉法人です

NHK厚生文化事業団


現在位置:ホーム > このページ


活動リポート

2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年  

2008年10月 5日

メタボリックを予防しよう 沖縄県・北谷町で公開収録

写真:ステージ全体の様子

全国各地を訪ねて、健康長寿、介護予防のために家庭で手軽にできる運動や健康法などをお伝えする、教育テレビの番組「福祉ネットワーク 公開すこやか長寿」。さる10月5日(日曜日)、沖縄県・北谷町の、ちゃたんニライセンターで、番組の公開収録と、ゲストによる講演会が開かれ、280人ほどのみなさんが参加されました。

第1部 公開収録「メタボリック対策してますか」

写真:北谷の青くすんだ海 会場の北谷町は、那覇市の北、沖縄本島の中央部に位置し、西側は東シナ海に面した人口はおよそ2万6千の町です。海岸沿いの埋め立て地や、返還された軍用地の跡地利用による、西海岸一帯の開発が盛んで、観光客や地元のみなさんでにぎわいを見せています。

写真:メタボリックシンドロームについて解説する湯浅さん

公開収録の講師は、中京大学体育学部教授の湯浅 景元さんです。湯浅さんは、健康づくりや体力アップに役立つトレーニング方法など、幅広く研究されています。

公開収録ではまず、講師の湯浅さんが、いまメタボリックシンドローム対策が求められている現状や、生活習慣病を予防するという点から、内臓脂肪という危険因子をとりのぞく必要性について、クイズなども交えながら解説をしました。

写真:沖縄の肥満傾向を説明する大城さん

さらに地元北谷町の保健相談センターで管理栄養士、健康運動指導士としてメタボリック対策に取り組んでいる大城 朝乃さんが、全国平均値と沖縄県の値を比較しながら、沖縄県の肥満率の高さをデータで示しました。大城さんはその理由として、揚げ物や炒め物を食べることが多く、摂取するエネルギーにしめる脂肪エネルギーの高い沖縄の食文化を指摘、バランスよく食事をとることの必要性を強調されました。

写真:筋力を強くする簡単な体操 番組の後半は、そうした基礎知識やデータを受けて湯浅さんが、体脂肪を減らすために有効なウオーキングの方法を指導。さらに生活習慣病につながる内臓脂肪を蓄積しないために、日頃から継続しておこなえる簡単な運動法も学びました。舞台には、ゲストの荒木 由美子さんに加えて地元の高齢者も参加。みなさんお腹まわりを気にしながら、真剣さの中にも笑いのあふれる楽しい収録となりました。

第2部 講演「ありがとうという言葉に涙したことがありますか」 --荒木 由美子さん--

写真:講演する荒木さん

休憩をはさんで、第2部はタレントで女優の荒木 由美子さんの講演です。

デビュー直後からアイドルとして数々のテレビ番組で活躍していた荒木さんは、人気絶頂の中でタレントで歌手の湯原 昌幸さんと結婚し芸能活動を休止、そのわずか2週間後に病に倒れた義母を20年間にわたって介護してきました。その経験の中で感じた命の大切さ、死、夫婦のきずな、家族の大切さ…。重くなりがちな問題を率直な言葉で語りかける荒木さん。介護を納得するまでやりきったからこそ生まれるその言葉の一つ一つに、会場は温かい涙と笑顔に包まれました。

 

活動リポート目次