社会福祉法人 NHK厚生文化事業団 ハーツ・レター 2025.04.17号 みなさまとの「共感」を大切に、そのタネとなる福祉情報をお届けします。
みなさま!「ハーツ・レター」編集部です。NHK HEARTSの「福祉ビデオライブラリー」では、昨年大きな話題を集めた草なぎ剛さん(「なぎ」は弓偏に旧字体の前の下に刀)主演のドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」をDVDで無料貸し出ししています。ろう者・難聴者・コーダ(聞こえない・聞こえにくい親をもつ聞こえる子ども)の役を当事者が自ら演じたことが特徴で、当事者と聴者がコミュニケーションなどの工夫をしながら作りあげた作品です。この150分近くある大作は、大型連休に見るにもぴったりです!

【21日(月曜)午後5時から、システムメンテナンスのためサービスを停止します。お申し込みはお早めに!】
「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」【手話・字幕付き】を貸し出し中!
「NHKみんなの手話(2024年度放送分)」もあわせて貸し出し開始! NHKの福祉番組を中心に650タイトル以上のDVDが無料で借りられます。
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
2025年度「交流教室 パラリンピアンがやってきた!」の実施校を募集。締め切りは21日です!
障害者スポーツのトップアスリートたちが小学校や特別支援学校を訪ねます。競技の体験や講演を通して、障害への理解を深める「交流教室」です。
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
 border=0
第9回「認知症とともに生きるまち大賞」活動を募集!
認知症の人がいきいきと暮らせるための活動を行っている団体やグループなどの取り組みを募集します。規模や活動のカタチは問いません。締め切りは8月31日です。
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
NHKチャリティーステージ「いないいないばあっ!ワンワンわんだーらんど」苫小牧公演を開催!
6月8日に苫小牧市民会館(北海道)で開催。チケット購入申し込みは、4月21日まで。
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
「スペシャルオリンピックス日本・東京」様から感謝状をいただきました。
毎年2月に開催している「NHK福祉大相撲」に、アスリートやご家族を招待していることに対して、感謝状をいただきました。ありがとうございました!
詳細はこちら
● ● ● ● ● ● ●
おすすめ新作ビデオ・無料でオンライン視聴できます。
医療だけでなく、多くの対人支援の現場に広がるオープンダイアローグ。監修は発祥の地フィンランドで学んだ精神科医の森川すいめいさんです。
詳細はこちら
トピックス
「令和7年大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」の募集について。 >>
2月26日に発生した岩手・大船渡市の林野火災により被災された方々に対しての義援金を募集しています。
「2025年ミャンマー地震救援金」の募集について。 >>
3月28日にミャンマー中部で起きた地震による災害の救援金を募集しています。
HEARTS & ARTS
毎号、「福祉 × アート」の作品や情報をご紹介。 今回は・・・
「ズィミウギア永劫暦945年 対峙する光の写身と黒きアマダスの闇」
アール・ド・ヴィーヴル(神奈川・小田原市) アンゲルスさん
作者&作品紹介はこちら
Facebookでも、みなさまに情報をお届けしています。<共感>する情報が見つかったら「いいね!」お待ちしています。
NHK HEARTS公式インスタグラムを開設しました。アカウント名は@nhkhearts です。フォローをお願いします!
事業団について NHK厚生文化事業団の概要、活動については、こちらをご覧ください。
わたしたちの活動は、共感していただいた方々からのご寄付で支えられて成り立っています。
NHKハートネット 福祉情報総合サイト
※編集部ではみなさまからの感想、福祉に関するお悩みなどメッセージをお待ちしています。
※メッセージ、お問い合わせはnews@npwo.or.jpまで。
※配信停止をご希望の方はこちらの登録解除フォームからお願いします。

【発行元】NHK厚生文化事業団 ハーツ・レター編集部
個人情報について >

Copyright NHK Public Welfare Organization. All rights reserved.