障害のある人自身の貴重な体験記録や、障害児・者の教育や福祉の分野でのすぐれた実践記録などに対して贈る「NHK障害福祉賞」。
過去(2002年、第37回)受賞者の、藤野 高明さんが「ラジオ深夜便」明日へのことばのコーナーに出演されます。

子ども時代、不発弾の爆発により両目と両手を失った藤野さん。10年以上文字のない日々を送った後、唇で点字を読む独特の方法を身につけて教師になる夢を実現しました。
退職と障害福祉賞の受賞から20年、藤野さんが今思うこととは…。
ぜひ番組をお聞きください。

放送予定

日時

2022年1月25日(火曜日)午前4時5分から

番組名

ラジオ深夜便 「明日へのことば」(NHK ラジオ第1)
番組の詳細はラジオ深夜便のホームページでご確認ください(NHKサイトへ移ります)。

出演

藤野 高明さん(第37回NHK障害福祉賞 最優秀受賞)


関連情報

入選作品

最優秀を受賞した当時(2002年、第37回)の入選作品を読むことができます。
『人と時代に恵まれて』 PDF版HTML版
※入選作品集は在庫切れのため、お分けできません。ご了承ください。
※2015年にご寄稿いただいた手記「受賞から12年」もこちらのページに掲載しています。

番組貸し出し

藤野さんが過去受賞者の1人として出演された特集番組「言葉の獲得は光の獲得でした 作家 柳田邦男が読む いのちの手記(2021年1月24日放送)」は、福祉ビデオライブラリーで貸し出しています。
(貸し出しコード番号:字幕なし04-21-01/字幕あり04-21-51)

関連リンク

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
ページトップへ