NHK厚生文化事業団は、NHKの放送と一体となって、誰もが暮らしやすい社会をめざして活動する社会福祉法人です

NHK厚生文化事業団


現在位置:ホーム > わかば基金 > このページ


第27回わかば基金の支援先 <リサイクルパソコン部門>

2015年度のリサイクルパソコン部門の支援先は19団体に決まりました。


NPO法人MAMMA 夢中Club

  1. 活動地域: 青森県青森市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    障害のある人たちやひきこもりやニートなどの人々が農作業や農作物の加工・販売、事務作業に取り組む作業所。パソコンをそろえ、商品のネット販売を展開する。

このページのトップに戻る

NPO法人りくカフェ

  1. 活動地域: 岩手県陸前高田市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    震災後から被災者の情報交換と憩いを目的としたカフェを運営している。健康維持や生きがいづくりにも力を入れており、新たに始めた介護予防講座にパソコンを活用する。

このページのトップに戻る

福島県点友会

  1. 活動地域: 福島県福島市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    視覚障害のある人に文字情報を点訳や音声で提供している。パソコンが増えることで点訳の効率が上がり、増加している依頼に迅速に対応できるようになる。

このページのトップに戻る

NPO法人ひこばえ

  1. 活動地域: 群馬県前橋市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    DV被害女性のためのシェルターを運営し、一時保護やケア、電話相談などに取り組んでいる。パソコンをそろえ、被害者たちにパソコン操作の技術を身につけてもらうことで、新たな仕事や自立につなげていく。

このページのトップに戻る

パソコン要約筆記「きぶな」

  1. 活動地域: 栃木県宇都宮市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    パソコンでの要約筆記やノートテイクで、聴覚障害のある人への情報保障に取り組んでいる。パソコンをそろえることで、より多くの要望にも応えられるようになる。

このページのトップに戻る

NPO法人エル・フォー

  1. 活動地域: 埼玉県深谷市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    障害のある人たちが内職作業や軽作業などに取り組む作業所を運営。深谷市のキャラクター「ふっかちゃん」をデザインした製品の製造も請け負っており、パソコンをそろえてデザインの向上や作業効率アップにつなげる。

このページのトップに戻る

NPO法人ウィズアイ

  1. 活動地域: 東京都清瀬市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    乳幼児の親たちの支援を目的に、親同士が交流したり、悩みなどを語り合える場を運営している。パソコンをそろえメール、SNSでの情報発信やネットワーク作りに力を入れ、外出が難しい親たちの交流機会を増やす。

このページのトップに戻る

NPO法人都筑むつみ会

  1. 活動地域: 神奈川県横浜市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    高次脳機能障害の人々の社会参加と生活の自立を目的とした支援活動を行っている。パソコンをそろえることで、機能の維持・向上の訓練により多くの当事者が参加できるようになる。

このページのトップに戻る

要約筆記ボランティアグループ OHP美浜

  1. 活動地域: 愛知県美浜町
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    要約筆記で聴覚障害のある人への情報保障に取り組んでいる。パソコンをそろえることで、パソコンでの要約筆記を充実させ、より多くの要望にも応えていく。

このページのトップに戻る

音声訳ボランティアグループ ヴォイスあのう

  1. 活動地域: 三重県津市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    音訳テープ図書を制作し、視覚障害のある人への情報提供に取り組んでいる。パソコンをそろえることで利用者から要望の多いデジタル音声図書の制作に取り組む。

このページのトップに戻る

NPO法人近江八幡市手をつなぐ育成会

  1. 活動地域: 滋賀県近江八幡市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    主に知的障害のある親と子どもの家族会。パソコンを活用して学習に役立てるほか、徐々に就労に役立つPCスキルを身につけてもらう。

このページのトップに戻る

NPO法人大津夜まわりの会

  1. 活動地域: 滋賀県大津市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    生活困窮やホームレスの人々の相談や自立に向けての様々な支援活動を展開している。生活困窮者にはPCすに触ったこともない人が多く、PCに触れる機会を増やすとともに、就職活動にも活用してもらう。

このページのトップに戻る

NPO法人視聴覚二重障害者福祉センターすまいる

  1. 活動地域: 大阪府大阪市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    盲ろう者の生活と社会参加への様々な支援活動を展開している。盲ろう者にとってパソコンは情報を得るためのとても有用な道具であり、パソコンをそろえ操作方法を学ぶ機会をより多く提供し、生活の質向上の一助とする。

このページのトップに戻る

NPO法人そよかぜねっと やすらぎ工房

  1. 活動地域: 兵庫県三木市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    主に精神障害のある人たちが、就労を目的とした金物や紙袋の組み立て・検品などの作業に取り組んでいる。就労の幅を広げるためにパソコンをそろえて、就労に役立つパソコンスキル習得に活用する。

このページのトップに戻る

ゆうきっこクラブ

  1. 活動地域: 兵庫県西宮市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    障害のある子どもたちや親たちが交流できる場を提供している。パソコンは子どもたちの成長段階にあわせてゲームやぬりえなどの遊びから、ビジョントレーニングなどの療育、就労に役立つスキル習得に役立てる。

このページのトップに戻る

NPO法人Mixim

  1. 活動地域: 広島県福山市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    障害のある人たちが、就労を目的としたクリーニング補助作業やミシン縫製などの作業に取り組んでいる。就労の幅を広げるためにパソコンをそろえて、就労に役立つパソコンスキル習得に活用する。

このページのトップに戻る

NPO法人シンフォニーネット

  1. 活動地域: 山口県下関市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    障害のある人たちの働く場としてカフェを運営している。パソコンで当事者たちがカフェの会計や商品管理などを行うほか、就労の幅を広げるためのパソコンスキル習得に活用する。

このページのトップに戻る

メープルハート

  1. 活動地域: 福岡県福岡市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    盲学校に通う子どものために音楽付きの童話の音声図書を制作している。さらに誰にでも楽しんでもらえるように、パソコンを活用して音楽だけでなく絵や画像も盛り込んだマルチメディアの音声図書を制作していく。

このページのトップに戻る

NPO法人心澄

  1. 活動地域: 長崎県長崎市
  2. 主な活動内容と「わかば基金」の使途:
    不登校やひきこもり青年たちの相談や社会参加のための様々な活動を展開している。パソコンをそろえて就労に役立つパソコンスキル習得に役立てるほか、訪問相談にも活用する。

このページのトップに戻る