NHK厚生文化事業団は、NHKの放送と一体となって、誰もが暮らしやすい社会をめざして活動する社会福祉法人です

NHK厚生文化事業団


現在位置:ホーム > わかば基金 > このページ


第22回わかば基金の支援先 <第1部門>

2010年度の第1部門(支援金の部)の支援先は13団体に決まりました。


特定非営利活動法人 せたな共同作業所 ふれんど

写真:作業所の利用者さんたちが、資源ごみをトラックに積んでいる
  1. 活動地域: 北海道せたな町
  2. 活動内容: 障害のある人によるパンの製造・販売や資源ごみの回収作業など
  3. わかば基金の使途: 軽トラックを購入、資源ごみの回収作業と処理業者への搬入に活用している。また、この冬から始めた高齢者宅の除雪作業の道具運搬にも重宝している。
  4. 連絡先
    • 住所: 北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町729-1
    • 電話: 0137-87-2283
    • ファックス: 0137-87-2283

このページのトップに戻る

NPO法人 シャーローム

写真:耕運機で畑を耕している
  1. 活動地域: 青森県七戸町
  2. 活動内容: 知的障害のある人が中心となり、南部裂織物の製作や農産物、洋菓子作りなどを行っている
  3. わかば基金の使途: ミニ耕運機と職業ミシンを購入。これまでよりも農作業と南部裂織の加工がはかどり、より多くの製品を作れている。
  4. 連絡先
    • 住所: 青森県上北郡七戸町字舘野64-13
    • 電話: 0176-62-5820
    • ファックス: 0176-62-5820
    • e-mail: sya-ro-mu@y5.dion.ne.jp

このページのトップに戻る

特定非営利活動法人 コスモス園友愛の会

写真:ヤーコンの葉を乾燥機に入れる作業をしている
  1. 活動地域: 青森県八戸市
  2. 活動内容: 農作業を中心とした、精神障害のある人のための就労移行支援事業所
  3. わかば基金の使途: 農作物の加工に使う多目的小型乾燥機を購入。作付けから収穫まで自分たちで一から作ったヤーコンの新製品「ヤーコンチップ」を作ることができた。
  4. 連絡先
    • 住所: 青森県八戸市尻内町畑田29-3
    • 電話: 0178-27-7148
    • ファックス: 0178-43-8701
    • e-mail: office@npo-sakura.ne.jp
    • ホームページ: http://www.npo-cosmos.sakura.ne.jp

このページのトップに戻る

特定非営利活動法人 インフォメーションセンター ひらすび牧場

写真:5人の子どもが手をつないでトランポリンの上で跳ねている
  1. 活動地域: 山形県飯豊町
  2. 活動内容: 障害のある人や子ども、高齢者などに、安全な乗馬体験や馬とのふれあいの場を提供している
  3. わかば基金の使途: 感覚統合療法に用いるトランポリンを購入。乗馬セラピーを行う前にトランポリンの体験をすることで、バランス感覚の強化や心身のリフレッシュの効果をより高められている。
  4. 連絡先
    • 住所: 山形県西置賜郡飯豊町大字手ノ子2424-1
    • 電話: 0238-86-4150
    • ファックス: 0238-86-4150
    • e-mail: rumi@ryufo.com
    • ホームページ: http://www.ryufo.com

このページのトップに戻る

長岡要約筆記サークル

写真:スクリーンとプロジェクター。
  1. 活動地域: 新潟県長岡市
  2. 活動内容: 要約筆記による難聴・中途失聴の人への情報保障
  3. わかば基金の使途: プロジェクターとスクリーンを購入。機材の借用に頭を悩ませることもなくなり、多くの派遣要請に応えられるようになり、活動範囲も広がった。
  4. 連絡先
    • e-mail: pinktinkerbell@ams.odn.ne.jp

このページのトップに戻る

還暦野球チーム TAMAシニアタイガース

  1. 活動地域: 東京都府中市
  2. 活動内容: 60歳以上の人の野球チーム。地域に貢献するボランティア活動も行う
  3. わかば基金の使途: 審判用具一式と捕手用具一式を購入。チームで必要な道具を揃えられたため、新たな参加者への貸し出しができるようになった。

このページのトップに戻る

特定非営利活動法人 感声アイモ

写真:紙芝居の読み聞かせの様子
  1. 活動地域: 千葉県鎌ヶ谷市
  2. 活動内容: 主に知的障害のある人を対象に、発声体操や朗読を行い、社会参加につなげる
  3. わかば基金の使途: マイク、拡声器、録音・編集機材を購入。屋外や広い場所での読み聞かせが可能になった。また、絵本や紙芝居の朗読作品をCDにして、障害のある人や子どもの施設への配布が可能となった。
  4. 連絡先
    • 住所: 千葉県鎌ヶ谷市東中沢2-24-26 マロンドセブン中沢103
    • 電話: 047-442-7737
    • ファックス: 047-446-5471
    • e-mail: info@npo-aimop.org
    • ホームページ: http://www.npo-aimo.org

このページのトップに戻る

NPO法人 愛実の会 人形劇団紙風船

写真:車いすを利用している人が人形劇をしている
  1. 活動地域: 愛知県名古屋市
  2. 活動内容: 障害のある人が中心となって活動している人形劇団
  3. わかば基金の使途: 新作人形劇の人形と車いす用の人形操作テーブルを購入。車いすを利用しているメンバーの人形操作が向上に役立ち、演目を増やすことができたため、外部からの公演依頼にも応えられるようになった。
  4. 連絡先
    • 住所: 愛知県名古屋市港区木場町9-24
    • 電話: 052-693-5897
    • ファックス: 052-691-7889
    • e-mail: kamifuusen@aminokai.com / ami_kamifuusen@yahoo.co.jp
    • ホームページ: http://www.aminokai.com/

このページのトップに戻る

NPO法人 ナイスデイ

写真:雨漏りストップ材を作っている
  1. 活動地域: 岐阜県美濃加茂市
  2. 活動内容: 障害のある人の社会活動の基盤となるような、農作業や製品製造を行う
  3. わかば基金の使途: ミニ耕運機の購入と雨漏りストップ材製造機の制作費として使用。耕運機のおかげで農作業の効率があがった。雨漏りストップ材はコンクリート屋根にできたひび割れ部分にまくだけで雨漏りを防止できる手軽さがうけ、高評価を得ている。
  4. 連絡先
    • 住所: 岐阜県美濃加茂市太田町1749 春乃屋ビル2F
    • 電話: 0574-50-1436
    • ファックス: 0574-25-6335
    • e-mail: info01@npo-work.com
    • ホームページ: http://npo-work.com

このページのトップに戻る

男性ボランティアの会G・A・G

写真:刈払機で芝生を刈っている
  1. 活動地域: 滋賀県守山市
  2. 活動内容: 60歳以上の男性が、それぞれの特技を生かした活動をするボランティア団体
  3. わかば基金の使途: 発電機、剪定用具一式、刈払機等を購入。発電機があることで、これまで電源の制約があってできなかった巨木の剪定や屋外イベントなどができるようになった。また剪定用具をそろえられたことで、安全かつ効率よく活動できるようになった。
  4. 連絡先
    • 住所: 滋賀県守山市下之郷3-2-5 守山市社会福祉協議会内
    • 電話: 077-583-2923
    • ファックス: 077-582-1615
    • e-mail: t.tsujimura@mx.scn.tv
    • ホームページ: http://www.usennet.ne.jp/~wing21-s/fukushi/gag/gagtop.html

このページのトップに戻る

特定非営利活動法人 はじめの一歩

写真:子どもたちに石磨きを教えている
  1. 活動地域: 香川県高松市
  2. 活動内容: 地域特産品「庵治石」を活用して障害のある人の物づくりを支援
  3. わかば基金の使途: 地元特産の庵治石の手磨き用工具を購入。「庵治石手磨き講座」を開設し、施設利用者さんたちが石磨きの「先生」となって、地元の幼稚園・保育園に訪れ、交流をもつことができた。
  4. 連絡先
    • 住所: 香川県高松市庵治町5732
    • 電話: 087-894-4140
    • ファックス: 087-894-5317
    • e-mail: info@hajime-ippo.org
    • ホームページ: http://www.hajime-ippo.org/

このページのトップに戻る

点字サークル・ライト

点字プリンター。紙に点字が印刷されている
  1. 活動地域: 香川県高松市
  2. 活動内容: 視覚障害のある人のための点訳活動
  3. わかば基金の使途: 点字プリンター、ペンタブレット等を購入。香川県監修の防災対策冊子や高松市作成の防災マップの点訳版を作り、関係団体や視覚障害のある人々に配布できた。
  4. 連絡先
    • 住所: 香川県高松市成合町701-15
    • ホームページ: http://teraito.ashita-sanuki.jp

このページのトップに戻る

特定非営利活動法人 Ryouiku Circle はなはな

写真:ピアノの前に数組の親子が座って、演奏を聞いている
  1. 活動地域: 鹿児島県霧島市
  2. 活動内容: 障害のある子どもたちを対象に、音楽や絵画などの創作による療育活動を行う
  3. わかば基金の使途: 電子ピアノ、音響機器、セラピーマットを購入。自前のピアノと音響機器を持てたことで、これまで不定期開催だったリトミックを、毎月2回定期的に開催できるようになり、参加者も増えている。
  4. 連絡先
    • 住所: 鹿児島県霧島市国分中央2-5-6
    • 電話: 0995-73-4195
    • ファックス: 0995-73-4195
    • e-mail: kirishimakodomo@ace.ocn.ne.jp
    • ホームページ: http://hanahana.offmaehara.com/

このページのトップに戻る