理事長あいさつ
NHK厚生文化事業団は1960年(昭和35年)、NHKグループ唯一の社会福祉法人として、「放送事業と一体となって福祉事業の充実を図り、実践活動を通じてその増進に寄与すること」を目的に設立されました。以来60年以上にわたり、NHKやNHKの関連団体、また全国の自治体や団体と連携しながら、高齢者福祉、障害者福祉、子どものための福祉を柱に活動を続けてきました。
現在は、福祉情報の提供・発信、放送と連動した福祉イベントやフォーラムの開催、災害被災地をはじめとする地域の福祉活動や障害者スポーツへの支援など、社会状況やメディア環境の変化を踏まえ、支援を必要としている方々に寄り添いながら、さまざまな事業を展開しています。
私たちはこれからも、「ともに生きる社会」づくりを追求し、社会福祉の増大に貢献することを目標に、NHKグループの一員だからこそできる事業に取り組んでまいります。
私たちの活動の多くは、みなさまからの寄付によって支えられています。今後とも温かいご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
理事長
平田 恭佐
【略歴】
1988年(昭和63年)日本放送協会 入局
2017年(平成29年)報道局・報道番組センター社会番組部長
2020年(令和2年)経営企画局・専任局長
2021年(令和3年)視聴者総局・視聴者コミュニケーション推進室長
2022年(令和4年)株式会社NHKアート 代表取締役社長
2025年(令和7年)NHK厚生文化事業団 理事長